デイホームゆりの木大田
施設概要
- 拠点名
- デイホームゆりの木「大田」
- 種別
- 通所介護
- 所在地
- 〒144-0045
東京都大田区南六郷2-17-11泉マンション1F
- TEL
- 03-5714-2331
- FAX
- 03-5714-2332
- 事業所番号
- 通所介護:1371112416
送迎エリア
- 東京都大田区全域
- 川崎市川崎区一部
※送迎時の個別ニーズもぜひご相談ください。
※見学時の送迎も致します。お気軽にお問い合わせください。

管理者からのごあいさつ
私自身も母の介護を16年間しており、またデイサービスも16年間利用しているので、提供側としてだけでなく利用者側の視点も持ち合わせているつもりです。なのでご利用者様やご家族様、担当ケアマネージャー様に満足していただけるサービスを提供できるようスタッフ一同、一生懸命励んでまいりますので、何卒よろしくお願い致します。また、見学やご相談は随時受付中ですのでお気軽にお立ち寄りください。

空き情報
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用 | × | △ | △ | △ | × | △ | - |
入浴 | × | △ | △ | △ | × | △ | - |
リハビリ | × | △ | △ | △ | × | 実施なし | - |
○受け入れ可 △定員まであと2~3名 ×定員に達したため受け入れ不可
定員23名
- 月~金は個別機能訓練(リハビリ)を実施中
- 総合事業、要支援の方も入浴は入れます。
- 看護師常駐のため、医療ニーズもご相談下さい。
- 外食気分のお食事イベント実施。お食事代は605円。
- 夕食もご相談でしていくことが出来ます。
フォトギャラリー
※掲載されている画像は昨年以前のものも含まれております。
- 4~6月
- 7~9月
- 10~12月
- 1~3月

取寄せランチ
今回も初めてのお店から取寄せ致しました。店の名前は「吉久」で和食店のような名前ですが、中華でした。エビチリ、鶏肉カシューナッツ、牛肉のオイスターソースなど9升にたくさんの料理が入っていて、見ても楽しめる美味しい食事会になりました。

ゆりの木クリスマス会
ゆりの木で最大級のイベントでした。三日間少しずつ趣向を変えて行いました。皆様に喜んでいただけたので来年はさらに盛大に開催出来るようにしたいと思いました。

ゆりの木クリスマス会

ゆりの木クリスマス会

ゆりの木クリスマス会

ゆりの木クリスマス会

ゆりの木クリスマス会

ゆりの木クリスマス会

ゆりの木ミニシアター「紅白が生まれた日」
時期的にこのタイトルになりました。スタッフもよく探すなと感心しました。内容も紅白の経緯を知ることが出来て且つ感動しました。

ゆりの木ミニシアター「紅白が生まれた日」

イベント湯「ゆず湯」
冬は「イベント湯」が半年始まります。12月は「ゆず湯」で楽しみました。

ゆりの木ランチ「中華の匠」
恒例のゆりの木ランチも毎回違うところを探しているので飽きずに美味しく召し上がれると思います。

ゆりの木ランチ「中華の匠」

熊手作り
商売繁盛や開運を祈願する東京・浅草の「酉の市」を参考に毎年、ご利用者様とスタッフで七福神や小判、来年の 干支の「寅」など数種類の飾りから、熊手の大きさに合ったものを選んで取り付けています。ご利用者様に幸運が訪れるよう心をこめてお手伝いしております。

ミニシアター
今でこそフラダンスショーを観るために多くの人が訪れるリゾート施設となっていますが、昭和40年当時のいわき市は炭鉱の町だったようです。なので『フラガール』が激動の時代を生きた人々の姿を描いているところを見ていただきたく上映しました。

ゆりの木ランチ「はがくれ」
銀座老舗料亭街に佇む1日3客限定の名店「銀座朝川」の板前として、研鑽を積んだ料理人「出口 淳一」が和食人生30年の真価を発揮して腕を奮う和食店「小料理はがくれ」のお取り寄せを初めてしました。

取寄せランチ「梅の花」

取寄せランチ「梅の花」
特徴一つ一つ心を込めて作る「おもてなし弁当」。こだわり「湯葉」「豆腐」「和食の基本」を活かした優しい味わいでした。

取寄せランチ
雑色駅そばの神田一番寿司から2種類のお寿司を頼みました。寿司はお好きな方が多いので完食される方が殆どです。なるべく色々なところのお寿司を堪能していきましょう。次回もご期待ください。

取寄せランチ

ゆりの木ランチ
初めて「草庵」というところの取り寄せ弁当でした。見た目も美味しさも十分でまた頼んでもいいと皆様より評価いただきました。

運動会
毎年恒例の運動会です。今年は少し地味でしたが楽しみながら体を動かしていただけたので良かったです。適度に体を動かすことを継続していきましょう。

クリスマス

クリスマス
今年も3日間に渡ってクリスマス行いました。

クリスマス
何とか全員出来て良かったです。

ハロウィーン
毎年恒例のイベントです。今年も気分転換を図って実施致しました。