デイホームゆりの木両国
施設概要
- 拠点名
- デイホームゆりの木「両国」
- 種別
- 通所介護 居宅介護
- 所在地
- 〒130-0011
東京都墨田区石原2丁目7-4 吉武ビル1F
- TEL
- 03-6658-4733
- FAX
- 03-6658-4735
- 事業所番号
- 通所介護:1370705186
通所型サービス:13A0700404
居宅介護支援:1370705202
送迎エリア
- 墨田区
- 江東区
※送迎時の個別ニーズもぜひご相談ください。
※見学時の送迎も致します。お気軽にお問い合わせください。

管理者からのごあいさつ
ゆりの木両国に来ていただいた皆さんが、笑顔になり、私達も笑顔になることを目標に仕事をさせていただいております。また、人と接することや、コミュニケーションをとり、皆さんが前向きな人生になるよう支援していきたいと思います。

ゆりの木両国ニュース
ゆりの木日記
空き情報
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
入浴 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - |
リハビリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 実施なし | - |
〇受け入れ可 △定員まであと2~3名 ×定員に達したため受け入れ不可
定員29名
- 個別入浴。同性対応可能。
- 看護師常駐のため、医療ニーズもご相談下さい。重度対応可能です。
- 個別機能訓練は理学療法士が1対1で行います。
- 外食気分のお食事イベント実施。お食事代は730円(非課税)。
フォトギャラリー
※掲載されている画像は昨年以前のものも含まれております。
- 4~6月
- 7~9月
- 10~12月
- 1~3月

あじさいと私
制作イベントであじさいを作りました。作品とハイチーズ。

あじさいと私
制作イベントであじさいを作りました。作品とハイチーズ。

あじさいと私
制作イベントであじさいを作りました。作品とハイチーズ。

週間レクリエーション
牛乳パックを使いタワーにするゲームを行いました。どんどん高く上手に積み上げていきました。手を上げるリハビリにもなりましたね。

週間レクリエーション
牛乳パックを使いタワーにするゲームを行いました。どんどん高く上手に積み上げていきました。手を上げるリハビリにもなりましたね。

鯉のぼりと私
制作イベントで鯉のぼりを作りました。作品とハイチーズ。

菖蒲と私
制作イベントで菖蒲を作りました。作品とハイチーズ。

赤べこと私
GWイベントでの一枚。赤べことハイチーズ。

シーサーと私
GWイベントでの一枚。シーサーとハイチーズ。

週間レクリェーション
桜を咲かせるゲームを行いました。狙って花を咲かせましょう。いくつ花が咲きましたか?

花より団子
やっぱり花より団子ですね。記念写真撮影の後は美味しいおやつを召し上がりました。

桜の木の下で
記念写真スポットの前でハイチーズ

桜の木の下で
記念写真スポットの前でハイチーズ

桜の木の下で
記念写真スポットの前でハイチーズ

飛沫防止にパーテーション感染予防して楽しみました。
カラオケ大会・金賞、銀賞、お色気たっぷりでしょう~賞(^_-)-☆

ソーシャルデイスタンストントン相撲
感染防止をしながらレクリエーションゲームも楽しんでいます。

しょうが焼き
キャベツの線切りも愛情込めて介護職員がんばりました(^_-)-☆

こいのぼり
思い思いのシールを貼り作りました。

母の日スペシャル
母に感謝、母である自分に感謝。I様は、奥様に感謝を込めて、自分の写真を送りました。母の日スイーツ食用花のロールケーキ(^_-)-☆

チューリップ
赤、ピンク、黄色から、好きな色を選びました。

こいのぼり作り
シール、色紙、紙コップ、ストローで個性豊かに出来上がっていました。