デイホームゆりの木両国
施設概要
- 拠点名
- デイホームゆりの木「両国」
- 種別
- 通所介護 居宅介護
- 所在地
- 〒130-0011
東京都墨田区石原2丁目7-4 吉武ビル1F
- TEL
- 03-6658-4733
- FAX
- 03-6658-4735
- 事業所番号
- 通所介護:1370705186
通所型サービス:13A0700404
居宅介護支援:1370705202
送迎エリア
- 墨田区
- 江東区
※送迎時の個別ニーズもぜひご相談ください。
※見学時の送迎も致します。お気軽にお問い合わせください。

ゆりの木両国ニュース
ゆりの木日記
今後のイベント情報
- 2023.03.03
-
ひな祭りスペシャル
3月3日はひな祭りですね。皆さんで美味しいご飯を食べて楽しみましょう!(^^)!
- 2023.03.08
-
全国スイーツの旅
旅行に行きたくてもいけない。この時期に美味しいご当地スイーツを食べましょう。
- 2023.03.09
-
総合訓練
総合訓練とは、火災発生から消火・通報・避難の要素を取り入れた一連の流れで行う訓練のことです。ゆりの木でも毎回行っています。
- 2023.03.11
-
手作り料理(鍋パーティー)
まだまだ寒い季節ですね。皆さん一人専用の小さな鍋を使用し施設自慢の有名シェフが料理します。お楽しみに
- 2023.03.14
-
ホワイトデースペシャル
3月14日はホワイトデーですね。ゆりの木両国でもイベントを行いまーす!!
- 2023.03.16
-
選べるランチ
カレー?そば?ラーメン?何を食べようかな?
- 2023.03.20
-
春の制作
もうすぐ春ですね?皆さんで春の制作を行いたいと思います。春といえば何が思いつきますか?何を作るかは楽しみにしていてくださいね~
- 2023.03.21
-
春分の日スペシャル
春分の日は「お彼岸の中日」でもありこの時期に先祖供養をする風習が日本にはあります。皆さんでぼた餅を食べましょう。
- 2023.03.25
-
サプライズイベント
参加してびっくり!!サプライズイベントを行います。どんなイベントになるか・・・乞うご期待。
- 2023.03.27
-
お花見の会
美味しいお茶とお菓子を食べながら、お花見の会を行います。俳句を詠んでいただくかも??
- 2023.03.29
-
スペシャルカレー
みんな大好きカレーライス。今回は特別にスペシャルカレーを提供します。お楽しみに~
- 2023.03.31
-
桜を楽しもう
もうすぐ桜の季節ですね。ゆりの木両国でも桜を楽しみましょう・・
空き情報
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ご利用 | △ | △ | △ | △ | ○ | ○ | - |
入浴 | △ | △ | △ | △ | ○ | ○ | - |
リハビリ | △ | △ | △ | △ | ○ | 実施なし | - |
〇受け入れ可 △定員まであと2~3名 ×定員に達したため受け入れ不可
定員29名
- 個別入浴。同性対応可能。
- 看護師常駐のため、医療ニーズもご相談下さい。重度対応可能です。
- 個別機能訓練は理学療法士が1対1で行います。
- 外食気分のお食事イベント実施。お食事代は消費税込みで605円。
スタッフ紹介
フォトギャラリー
※掲載されている画像は昨年以前のものも含まれております。
- 4~6月
- 7~9月
- 10~12月
- 1~3月

思い出アルバム①
今年はうさぎ年です。記念写真にハイチーズ。

思い出アルバム②
今年はうさぎ年です。記念写真にハイチーズ。

思い出アルバム③
今年はうさぎ年です。記念写真にハイチーズ。

思い出アルバム④
今年はうさぎ年です。記念写真にハイチーズ。

バレンタイン
記念写真スポットの前でハイチーズ

大きなチョコレート貰いました。
バレンタインに大きなチョコを貰い、素敵な笑顔ですね~

ひな人形
記念写真スポットの前でハイチーズ

ひな人形と夫婦
記念写真スポットの前でハイチーズお二人ともいい笑顔ですね?

週間レクリェーション
長ーい紐をどちらが早く巻けるかのゲームを行いました。頑張って巻いてますね。

お誕生日おめでとうございます。
いつもと雰囲気を変えて記念写真を撮りました。

福笑い完成!!
完成しました!上手にできてハイチーズ

真剣な顔です。
私が見つけるんだとの真剣な顔です。取れましたか?

かるた大会(どっちが勝つかな?)
かるた大会を行いました。どっちが勝つかな?

紙コップを上手に掴んで
週間レクリェーションの一つです。皆さん手先が器用ですね。上手に掴んでいました。

職員手作りランチ
喫茶店の赤いナポリタンを想像!白ーいカルボナーラ!でした。シェフではなく主夫が愛情込めて手作りパスタ☆彡

雛祭りスペシャル
ひな祭りと言えばちらし寿司。フロアーには雛人形を飾りそれぞれのひな祭りの思い出を語りながらのスペシャルランチでした。☆彡

書き初め

手作りハンバーガーの日

手作り料理~マーボー丼・油淋鶏・スープ~

バレンタインデー

ご当地ラーメンシリーズ
全国各地の有名ラーメンを月替わりで提供しています

舞の会inゆりの木

ゆりの木両国に来ていただいた皆さんが、笑顔になり、私達も笑顔になることを目標に仕事をさせていただいております。また、人と接することや、コミュニケーションをとり、皆さんが前向きな人生になるよう支援していきたいと思います。